XAMPP Windows 3分クッキング

Windows環境で MySQL や PHP のローカル開発環境が欲しい。
そんな人が居るのかは知らないけれど、
動くところまでなら3分で出来るよね、という話。

まず公式サイトから XAMPP for Windows をダウンロード。
どのタイプをダウンロードすればいいかは、諸説ありますが、
自分の場合はいつもポータブル版というやつ。
インストーラー無しのやつですね。

まずはデスクトップとかに落としてきて展開。

展開後したフォルダ内の xampp を適当な場所に設置。
自分の場合はいつもユーザーフォルダの Apps フォルダにまとめてる。
以下のパスに設置したとしてお話を進める。

C:\Users\ユーザー名\Apps\xampp

設置後に xampp フォルダ内の setup_xampp.bat ファイルをダブルクリックする。
これを実行すると、xampp フォルダ内の各設定ファイルのパスが、
すべて設置フォルダに応じたパスに書き替わる。

ちょっと起動してみる。
xampp フォルダ内の xampp-control.exe を右クリックして
コンテキストメニューから「プロパティ」→「互換性」と開いていき
「管理者として実行する」にチェックを入れて適用。
ここまで終わったら、この実行ファイルをダブルクリック。

こんな画面が出て来たら、Apache と MySQL を Startボタンで実行してみる。
ちょっと待ってみて無事起動したらOK。

ただポータブル版は、これだけだと各ソフトウェアのパスが未設定なので、
コマンドラインからは実行できない。
そんな訳で環境変数の設定を手動で実行する必要あり。

とりあえず以下のパスを環境変数に追加して、
コマンドラインからコマンド打って反応あればOK。

これを環境変数に追加しよう

C:\Users\ユーザー名\xampp\mysql\bin
C:\Users\ユーザー名\xampp\php

追加後にコマンドを呼び出せるか確認しよう

MySQLのコンソールに入れるか確認
C:\Users\ユーザー名\> mysql -u root -p

PHPのバージョンが出るか確認
C:\Users\ユーザー名\> php -v

ご利用はローカルネットワーク環境でね(´・ω・`)

タイトルとURLをコピーしました